![営業を再開した「淀屋橋odona」](https://images.keizai.biz/semba_keizai/headline/1622548474_photo.jpg)
大阪府を含む9都道府県の緊急事態宣言が6月1日、延長された。
延長を受け、大型商業施設や娯楽施設などの営業自粛要請が一部で緩和に。船場エリア内でもショッピングビル「淀屋橋odona」が営業を再開した。
緊急事態宣言は昨年春の1回目が44日間にわたり続き、今年冬の2回目は45日間にわたった。3回目の今回は、通算で56日間に及びそうだ。
エリア内の飲食店では、営業時間短縮や酒類の提供自粛の要請を受け新たなサービスを模索する店が増えている。モーニング営業を始めたフレンチやノンアルコールカクテルに力を入れるバー、キッチンカーでランチ販売をする居酒屋などが見られる。
大阪・本町の「焼肉まるしま 本店 」では、昼の定食メニューを夜も提供している。店長の狗巻優希さんは「ランチの夜サービスは宣言が終わるまで続ける。夕食を食べたい人のニーズに応えることができたら」と話す。