プレスリリース

「送り状作成の手入力やめました」FAXの注文処理は生成AIで完結

リリース発行企業:シー・システム株式会社

情報提供:




生成AIと自動化技術を活用したソリューションを展開するAI JIMY(シー・システム株式会社)は、FAXや紙・PDFの注文書から送り状データを自動生成する新サービスをリリースしました。送り状作成にかかる手入力をゼロにすることで、工数削減・ミス低減・属人化の解消を実現します。

注文の転記作業に追われる出荷事務の課題

多くの業種でオンライン注文が普及する一方、FAXや紙の注文書による受注も依然として多くの現場で使われています。現場では、FAXで届いた注文書を見ながら顧客情報や商品名を手入力し、運送会社ごとに送り状のデータをExcelで作成するといった作業が日常的に行われており、大きな負担となっています。

さらに、運送会社ごとに異なる送り状フォーマットへの対応も必要で、その準備作業は煩雑さを増しています。こうした環境では、作業の属人化やヒューマンエラーの発生リスクが高く、工数もかさみやすいため、仕組みそのものの見直しが求められています。

注文書から送り状データの作成までを自動化する新サービス

こうした課題に対応するため、現場の声を反映した「送り状データ自動作成支援サービス」の提供を開始しました。

本サービスは、AI JIMY PaperbotのOCR機能とExcelを組み合わせ、FAXや紙・PDFの注文書から、佐川急便・西濃運輸・福山通運などの運送会社向けに送り状データを自動作成します。他の運送会社への拡張にも柔軟に対応可能です。

OCRで読み取った注文内容は、独自の生成AI技術によって住所の正規化やマスタを基に商品名の統一処理が行われ、CSVやExcel形式に出力、自社システムへの入力にも対応できます。また、業務フローに合わせたカスタマイズも可能です。さらに、商品のサイズや配送距離をもとに最適な運送会社を自動で選定・振り分けることで、担当者の判断に依存せず、正確で効率的な送り状作成を実現します。

導入による効果と今後の展望

本サービスの導入により、注文書の転記や送り状作成にかかる手作業を大幅に削減できます。また、表記ゆれや入力ミスを防ぐ独自の生成AI技術により、社内のマスタ情報を参照して内容を判断・照合することで、データの一貫性と正確性を維持しつつ、ノウハウの属人化も解消します。

すでに複数の企業で導入が進んでおり、現場における業務効率と品質の向上に貢献しています。今後は、FAXや紙ベースの書類入力業務に課題を抱える企業全般への展開を進め、業界・業種を問わず、あらゆる事務の現場を支援していきます。
【サービス詳細】
本サービスの詳細は、下記よりご覧いただけます。
https://aijimy.com/ajp-wp02/
シー・システム株式会社 会社概要
代表者:代表取締役 森下 康夫
所在地:大阪府大阪市北区梅田2丁目5番6号 桜橋八千代ビル4階
TEL:06-6136-5960
FAX:06-6136-5961
事業内容: AI・RPA・システム開発によるDX推進事業
コーポレートサイト:https://seagp.com/
AI OCRツール サービスサイト「AI JIMY Paperbot」:https://aijimy.com/
Excelで生成AIが使える 文字列変換APIツール「AI JIMY Converter」:https://converter.aijimy.com/
メディアサイト「AI JIMY Labo.」:https://aijimy.com/dx/
健康経営支援事業「ストレスチェックサポートセンター」:https://stresscheck-s.com/

  • はてなブックマークに追加

船場経済新聞VOTE

船場経済新聞エリアには、8つの駅があります。一番利用する駅を教えてください。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース