![前回開催の様子](https://images.keizai.biz/semba_keizai/headline/1418725452_photo.png)
愛媛県大阪事務所(大阪市西区江戸堀1、TEL 06-6441-2829)で12月18日・19日、愛媛県の食を紹介するイベント「えひめ愛らんどマルシェ2014」が開催される。
愛媛県には多くの島が点在する。その八幡浜市、今治市、松山市、上島町などの離島の発展、地域間交流や特産品などの普及を目的に、ミカンやレモンなどのかんきつ類の加工食品や海産物、珍味などの試食販売を行う。主催は愛媛県企画振興部地域政策課。
商品は、なまこエキスを配合した「大島のめぐみ石鹸」(1,800円)、フェイジョアという珍しい果物を使った「パウンドケーキ」(150円)など島の特産品を並べる。地域おこし協力隊員が開発した「ひめっこプリン」(4個入1,200円)も「不思議な味で好評」という。「ふわふわのレモンケーキ」(200円)や「興居島みかんの詰め放題」(500円)は試食もできるという。大島でしか育たないといわれている「白芋」(1袋400円)や魚島の干し物(1袋700円)など、希少性の高いものも販売予定。
両日、愛媛県の自然の中での定住を希望する人のために移住相談窓口も設ける。
開催時間は10時~18時30分(19日は18時まで)。入場無料。