![中山亮介社長と野間麻希店長](https://images.keizai.biz/semba_keizai/headline/1552384701_photo.jpg)
アロマショップ「SEIKODO」(大阪市西区京町堀1、TEL 06-6443-0533)が2月1日、大阪・京町堀にオープンした。
食品やアロマ用の香料を取り扱う商社「盛香堂石田商店」(同)初の直営店。香りの文化を普及することを目的として、本社の駐車場を改装し開店した。
取り扱う商品は、アロマテラピー用の精油(エッセンシャルオイル)55種類や、複数の精油とエタノールをブレンドしたアロマスプレー6種類、室内に香りを拡散するディフューザーなど。ディフューザーは、40畳の部屋で使う電動の業務用から、コンセントの必要ないリードディフューザーまでさまざまな用途に合わせたものを取りそろえる。
店長の野間麻希さんは「精油の原材料は海外産と国産の両方あるが、どちらも当社の営業が直接生産者と会って仕入れている。国産の柑橘類は現地で収穫を手伝うこともある」と話す。
オープンしてからは近隣の住民が多く来店しているという。野間さんは「アロマに興味はあったが敷居が高いイメージを持っていたという人にも、店が近くにできたことで身近に感じてもらえた。気軽に立ち寄ってもらえるとうれしい」と笑顔を見せる。
今後の展望については「専門の講師を招き、精油や香りのある生活に関するワークショップを企画したい。ネットショップも間もなくオープン予定。業務用ディフューザーのリース受付なども進めていけたら」と意気込む。
営業時間は11時30分~19時30分。月曜定休。