プレスリリース

歯科・医科・介護を横断し、インフラから変える“本気の医療スタートアップ”「オーガイホールディングス株式会社」が誕生

リリース発行企業:オーガイホールディングス株式会社

情報提供:

2025年5月19日、オーガイホールディングス株式会社(本社:大阪府堺市、代表取締役社長兼CEO:野田 真一、以下「オーガイ」)を設立いたしました。




私たちは、「医療を、もっとやさしく。もっと届くものに。」という理念のもと、歯科・医科・介護という縦割り医療の再設計に挑みます。
オーガイが目指すのは、社会保障費増大、高齢化、医療過疎、歯科技工士不足といった“医療の構造課題”を、移動型×遠隔×クラウドという横断的なインフラで解決することです。
設立時から、医療・歯科・福祉・IT・ビジネスにおいてそれぞれの分野で第一線を走るメンバーが集結。
すでに構想だけではなく、技術・パートナー・ユーザー・法務体制・社会実装スキームが揃っており、すぐにでも走り出せる実行フェーズにあることが私たちの最大の強みです。

オーガイホールディングスメッセージ


オーガイホールディングスの未来展望


■ オーガイが描く未来医療モデル

病院に行けない人に、医療のほうから会いに行く「移動型歯科MaaS」

医療MaaS外観



医療MaaS内部1.
口腔内スキャナー


医療MaaS内部2.



医療MaaS内部3.




スキャンだけで義歯が自宅に届く「Cloud Fit」シリーズ

WEBサイト:https://cloud-fit.ddrs.jp/

福利厚生としての歯科健診モデル
企業や自治体と連携し、従業員や住民の口腔ヘルスケアを包括的にサポート。定期的な口腔健診の提供を通じて、予防医療の浸透と健康意識の向上を図ります。

患者・施設利用者への直接マーケ
弊社独自のデジタルプラットフォームに加え、ふるさと納税やクラウドファンディングといった多様なチャネルを活用することで、デジタルデンチャーを必要とする方々へ直接的にPR・提供を可能に。

遊休設備マッチングプラットフォーム「ラクミル」
歯科技工所の余剰能力とニーズをマッチング。効率的で持続可能な歯科医療エコシステムを構築。

介護現場向けの口腔衛生管理システム「オクチミル」
AIによる口腔内写真解析等を行い、異常値を早期発見。高齢者健康における口腔内環境の重要性をアピールし、入れ歯の需要喚起。

これらは既にプロトタイプ・提携歯科・導入法人・実証プロジェクトを通じて稼働を開始しています。

■なぜ今、オーガイなのか? ─ 社会課題からの必然

日本全国に約900の無歯科医地域
毎年約2,000人ずつ減少する歯科技工士人口
誤嚥性肺炎による死者数、年間4万人超
通院困難高齢者の栄養障害・認知症・うつの増加

これらはもう“個別の課題”ではなく、医療構造全体の崩壊リスクです。その現実を前に、私たちは「まだ誰もやっていない」「でもやれば社会が変わる」道を選びました。


■スタートアップの枠を超える実行チーム

【共同代表】


野田 真一 代表取締役社長 兼 CEOIT起業家として17年のキャリアを持ち、訪問看護クラウドの開発や上場支援など、医療福祉分野でのICT実装を推進。
父の介護を機に、かつて学んだ歯科技工の世界へと立ち返り、“噛めることは命”をテーマにデジタル義歯専門ラボ「デンスマイル」を創設。クラウド型デジタル義歯の全国提供モデルを構築し、歯科・介護・ITのクロスオーバーで業界の常識を塗り替えつつある。
今後は、歯科にとどまらず医療全体を視野に、誰もが医療にアクセスできる社会インフラの構築に挑む。





長縄 拓哉 代表取締役副社長 兼 CMO(メディカル)/ 歯科医師・医学博士痛みの研究と臨床に長く取り組んできました。治療の限界、慢性疼痛の苦しさに向き合う中で、「痛みが始まる前」にこそ希望があると確信しました。 医療にアクセスできない人、健康に無関心な人にも、できるだけ早く、こちらから手を差し伸べたい。アートやテクノロジー、遠隔医療や医療MAASで、災害地や医療過疎地、保育園や路上でも──あらゆる手段を尽くし、痛みのきっかけを断ち切りたい。誰ひとり取り残さない医療。それが私の願いであり、覚悟です。




【重厚な経営陣・顧問体制】

取締役執行役員CTO / 歯科技工士:吉田 泰之(デンスマイル所長/デジタル歯科技工の第一人者)
顧問(歯学博士)/有床義歯学会会長:山崎 史晃
顧問弁護士・会計士・医療顧問も含めたフルサポート体制
その他経営・顧問陣はこちら/https://o-gai.co.jp

【オーガイのサービス・ソリューションの特徴】
オーガイは2023年5月より、創業メンバーにて歯科技工所デンスマイルを運営してまいりました。また2024年度は複数の事業者との実証プログラムを経て事業検証を創業前より重ねて参りました。 上記のCloud Fitシリーズと医療MaaSに加えて、口腔データ管理システムであるオクチミル、稼働マッチングシステムのラクミルとの連動により、新しい歯科DXを実現いたします。

■会社概要
社名:オーガイホールディングス株式会社(O-Gai Holdings Inc.)
設立:2025年5月19日
所在地 本社:大阪府堺市堺区大町西3丁3-15
未来医療国際拠点:大阪府大阪市北区中之島4-3-51Nakanoshima Qross 3F
代表者:野田真一、長縄拓哉
URL:https://o-gai.co.jp/

■お問い合わせ先
オーガイホールディングス株式会社 南まで
Mail:info@o-gai.co.jp
TEL:072-260-9658

■結びに
社会課題を解く鍵は、「あたりまえ」を疑うことからはじまる。
医療がもっと届き、誰もが噛めて、笑えて、生きられる社会を。
私たちは、本気で、社会を変えにいきます。

ご取材・ご連携、心よりお待ちしております。

  • はてなブックマークに追加

船場経済新聞VOTE

船場経済新聞エリアには、8つの駅があります。一番利用する駅を教えてください。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース