プレスリリース

「背割堤のチャリサイ!2025」を開催します!(淀川河川公園)

リリース発行企業:一般財団法人 公園財団

情報提供:

淀川河川公園 背割堤地区では、5月24日(土)、25日(日)に「背割堤のチャリサイ!2025」を開催いたします。


スポーツバイク試乗体験など

背割堤地区では人気のスポーツバイク試乗体験のほか、物販ブースやメンテナンスブースを展開し、さくらであい館イベント広場「淀」では各種講演会、学習室「木津」では即時受付終了の元プロロードレーサー・辻善光氏による少人数制フィッティング講座(要事前予約)を行います。
また25日(日)には、大人気の「こども自転車教室」(要事前予約)を開催し、子どもから大人まで楽しんでいただけます。
さまざまなコンテンツが充実!!


試乗体験
スポーツバイク試乗体験各種メーカーの多種多様な最新マシンをご用意します。
1.時 間:9:30~16:00(最終受付15:00)
2.場 所:背割堤地区 特設コース
3.参加費:無料
※試乗には事前に自転車保険への加入が必要です




サイクリスト向けボディケアレッスン
サイクリスト向けボディケアレッスン疲労回復やケガの防止などサイクリスト向け、ストレッチなどを取り入れたボディケアレッスン。
1.時 間:10:00~14:00 
     ※随時開催 5/24(土)のみ
2.場 所:さくらであい館前広場
3.費 用:無料
4.講 師:山田勇太(コンディショニングトレーナー)




体組成計測定会
体組成計測定会身体の内側や外側の詳しいデータを計測し、食生活から運動まで、生活習慣全般について個別のアドバイスを行います。
1.時 間:1.10:00~12:30 2.13:30~16:00
※5/24(土)のみ 
2.場 所:さくらであい館 情報発信コーナー
3.費 用:100円(体験料・保険料)
4.協 力:(一社)公園からの健康づくりネット




三川マルシェ
三川マルシェ飲食ブースや手作り雑貨などを販売!

1.時 間:10:00~16:00 
2.場 所:さくらであい館前広場




背割堤のカヤック・ラフティングボート体験
背割堤のカヤック・ラフティングボート体験(要事前申込)1.時 間:1.10:00~2.11:00~3.13:00~
     4.14:00~5.15:00~
2.場 所:淀川河川公園背割堤地区 宇治川
3.費 用:2,000円
※当日も空きがあれば参加OK!
 サンダルの無料レンタルあり。
4.協 力:(株)アオキカヌーワークス



各種講演も充実!!
◆中高年からのサイクリング:サイクリング中に事故を回避するコツとサイクリングと健康について
              学びます。
サイクリングを科学する:独特な自転車設計で知られる荒井氏が、長年の経験から得た知識とエピソ 
             ードを交えて自転車の技術進化と設計の革新を解説します。
自転車でキャンプ:大川氏の豊富な経験を基に、初心者から上級者まで知れる知識や技術、裏話を紹
          介します。


くつろぎスペースでゆったり談笑など、週末はご家族、友人と背割堤地区でお楽しみください。


さくらであい館広場


「背割堤のチャリサイ!2025」概要
開催日時 2025年5月24日(土)、25日(日)  9:30~16:00
開催場所 背割堤地区/さくらであい館
協  力 株式会社ACTIONSPORTS

詳細を見る

お問い合わせ先
・淀川河川公園守口サービスセンター 収益事業課
 住所:大阪府守口市外島町7-6
 電話:06-6994-0006
・淀川河川公園さくらであい館
 住所:京都府八幡市八幡在応寺地先
 電話:075-633-5120

WEBサイトhttps://www.yodogawa-park.jp/
facebookhttps://www.facebook.com/yodogawariversidepark/
Instagramhttps://www.instagram.com/yodogawariversidepark_official/
YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UCACz5lzoP8r2o3-FSsXOw4Q

  • はてなブックマークに追加

船場経済新聞VOTE

船場経済新聞エリアには、8つの駅があります。一番利用する駅を教えてください。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース