プレスリリース

\SPRING ADVENTURE 2025/ 動物と学ぶ、色彩といのちのエデュテイメントワークショップ「発見!色と動物の不思議!オリジナ ル塗り絵で表現しよう」開催!

リリース発行企業:株式会社アワーズ

情報提供:




 アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、2025年5月10日(土)・11日(日)の2日間、SPRING ADVENTURE 2025特別企画として、ウォルト・ディズニー・カンパニー公式イラストレーターとしても活躍する世界的グラフィック・アーティストKaz Oomori 様(大阪芸術大学 芸術学部 デザイン学科 教授)を迎え、エデュテイメント型ワークショップ「発見!色と動物の不思議!オリジナル塗り絵で表現しよう」を開催します。動物を観察しながら、色彩の世界を学び、いのちの輝きを感じる特別な体験をお届けします。

【「発見!色と動物の不思議!オリジナル塗り絵で表現しよう」について】                   
アートの基本である「色」を学びながら、パーク内の動物たちを観察し、オリジナル塗り絵で表現するエデュテイメント型ワークショップです。アーティストによる色彩のレクチャーに始まり、3つのチームに分かれて動物(パンダ・アジアゾウ・ペンギン)を観察します。観察をもとにオリジナル塗り絵を完成させ、参加者全員の作品を組み合わせることで、ひとつのビッグアートが完成します。
■開催日:2025年5月10日(土)・11日(日)
■時間
1.午前11時45分~午後0時45分
2.午後 1時00分~午後2時00分
3.午後 2時15分~午後3時15分
■場所:センタードーム および 各動物運動場前(ジャイアントパンダ・アジアゾウ・ペンギンいずれか)
■対象:2~5歳のお子さまとそのご家族(全年齢参加可能)
■定員:各回30名
■参加費:2,200円(税込)/名 ※別途駐車料金、入園料金が必要です。
■予約方法:事前予約(Terravie)/当日受付 ※空きがある場合のみ

■オリジナルグッズ販売
ブースでは Kaz Oomori 様 とのオリジナルコラボグッズを販売いたします!
・トートバッグ(Kaz Oomori 様 描き下ろしアート使用):2,000円
・ポストカード5種:各300円 



■特別講師プロフィールグラフィック・アーティスト: Kaz Oomori
公式HP:https://www.tunegrafik.com/
ウォルト・ディズニー・カンパニー公式イラストレーター。大阪芸術大学 芸術学部 デザイン学科・教授。広告制作会社のインハウス・イラストレーターの経験を経て渡米。現在、自身のスタジオであるTune Grafikのアートディレクター、アーティストとして活動中。カリフォルニアを拠点とするアーティスト集団「Poster Posse」に所属し、ウォルト・ディズニー・カンパニーをはじめとするエンターテインメント業界のビジュアル制作を多く手がけている。



Kaz Oomori 様の過去作品


















【アドベンチャーワールド「SDGs宣言・パークポリシー」】
https://www.aws-s.com/parktheme-sdgs
アドベンチャーワールドは、「いのちを見つめ、問い続ける。いのちの美しさに気づく場所」として、すべての生命にSmile(しあわせ)が溢れる豊かな未来の地球の姿をパークで体現します。パークという”小さな地球”を通して、関わるすべての人の人生が豊かになるように、動物たちの生命がずっとつながっていくように、自然や資源が循環し再生するように、未来のSmileを創り続けていきます。

【SDGsについて】
 SDGsとは「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことです。社会が抱える問題を解決し、世界全体で2030年をめざして明るい未来を作るための17のゴールと169のターゲットで構成されています。2015年9月、ニューヨーク国連本部において193の加盟国の全会一致で採択された国際目標です。


  • はてなブックマークに追加

船場経済新聞VOTE

船場経済新聞エリアには、8つの駅があります。一番利用する駅を教えてください。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース