プレスリリース

INFORICH、ビジョンの大阪・関西万博ブースに「ChargeSPOT」を設置

リリース発行企業:株式会社INFORICH

情報提供:

モバイルバッテリーのシェアリングサービス「ChargeSPOT(R)(チャージスポット)」を運営する株式会社INFORICH(本社:東京都渋谷区、代表取締役 Group CEO:秋山広宣、以下 INFORICH)は、2025年4月13日(日)に開幕した「2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)」において、株式会社ビジョン(本社:東京都新宿区 代表取締役社長COO:大田健司、以下 ビジョン)が運営するサービスブースに「ChargeSPOT」を設置いたしました。
ビジョンが提供するWi-Fiルーターやモバイルバッテリーと合わせて「ChargeSPOT」の利用も可能となることで、通信と充電の両面から大阪・関西万博のインフラ環境をより快適に整えることを目指します。



■ 設置の背景
大阪・関西万博は「いのち輝く未来社会のデザイン」をテーマに、未来社会のあり方を体感できる国際的なイベントです。会場内は完全キャッシュレス化されており、スマートフォンは情報取得・決済・コミュニケーションなどあらゆる場面で必須のインフラとなっています。
INFORICHは、充電インフラの提供という社会的役割を担う企業として、ビジョンと協力し来場者が安心して万博を楽しめる環境づくりに貢献したいと考え、今回の設置に至りました。
サービスブースではビジョンのWi-Fiルーターレンタルサービス「グローバルWiFi(R)」「NINJA WiFi(R)」が展開されており、通信と充電という二大モビリティインフラが融合したサービス体験を提供する場として機能しています。

■設置の詳細
【設置期間】
2025年4月13日(日)~10月13日(月)
【設置場所】
・東ゲート広場 ビジョンブース
・西ゲート広場 ビジョンブース
【設置内容】
・東ゲート広場ブース:40スロットタイプ×2台
・西ゲート広場ブース:20スロットタイプ×2台

INFORICHは引続き、モビリティ社会の充電環境を支えるインフラとして、大阪を始めとした関西地域でのサービス拡充を進めてまいります。

■ 「ChargeSPOT」について
モバイルバッテリーのシェアリングサービス「ChargeSPOT」。レンタル方法は「ChargeSPOT」対応アプリでバッテリースタンドのQRをスキャンするだけの簡単操作。日本全国47都道府県に設置されており、グローバルでも香港、タイ、台湾、中国、シンガポール、マカオとエリアを拡大中です。

■「ChargeSPOT」ご利用方法



アプリ名称:ChargeSPOT
チャージスポットダウンロードはこちら:https://go.onelink.me/GQjX/cc9f2407

※「ChargeSPOT(R)」は株式会社INFORICHの登録商標です。

  • はてなブックマークに追加

船場経済新聞VOTE

船場経済新聞エリアには、8つの駅があります。一番利用する駅を教えてください。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース