プレスリリース

関西国際空港に「ベジタリアン」おにぎりバーガーが新登場!日本の食文化とベジタリアンの調和「和ヴィーガン」への挑戦

リリース発行企業:株式会社おかげさまで

情報提供:


ベジタリアン向け新メニュー『For Veggie Lovers』シリーズ

バンズの代わりに"お米と海苔"で具材を挟んだ日本のハンバーガー「おにぎりバーガー」を提供する株式会社おかげさまで(本社:兵庫県神戸市、代表取締役:澤田達矢)は、『OnigiriBurger 関西国際空港本店』の新メニューとして、ベジタリアンのために開発した「For Veggie Lovers」シリーズ2種を、2025年7月11日(金)より販売開始いたします。

▼【NEW】「For Veggie Lovers」シリーズ
・「蓮根とゴボウの野菜キンピラ」おにぎりバーガー
・「ヴィーガンツナと厚揚げ豆腐」おにぎりバーガー

「おにぎりバーガー」の全メニューは、大阪・京橋の予約困難な寿司の名店「鮓 きずな」のオーナーが開発。グルテンフリーのお米とミネラル豊富な海苔はもちろん、食材や調味料に至るまで、厳選された素材と職人技を掛け合わせた"究極の和の味"を、ハンバーガーのように手軽にワンハンドでお楽しみいただけます。



OnigiriBurger関西国際空港本店では、「MAKE FOR YOU(あなたのために)」をコンセプトに掲げ、作り立てホカホカの「おにぎりバーガー」を心を込めて提供しています。出国前のひとときに、日本の味わいを堪能できる空港グルメをご体験ください。
OnigiriBurger公式サイト

■空港で高まる「ベジタリアンメニュー」へのニーズ




近年、羽田空港をはじめ、香港やソウルなどアジアの主要空港でも、「ヴィーガン」や「プラントベース」対応の飲食店が増えており、「ベジタリアン・フレンドリー」な空港グルメへのニーズは、国際的に広がりを見せています。

OnigiriBurger 関西国際空港本店でも、「スパムを抜いてもらえますか?」「味噌を抜いてもらえますか?」といったご相談が、日々寄せられています。これまでは、「ベジタリアン・フレンドリー」カスタマイズメニューとして、「自家製油みそ 厚揚げ豆腐」おにぎりバーガーをベースに、食材を抜いたり調味料を変更するなど、ご要望に応じた個別対応を行ってきました。

OnigiriBurger 関西国際空港本店でも、「スパムを抜いてもらえますか?」といったご相談が日々寄せられています。これまでは、「ベジタリアン・フレンドリー」カスタマイズメニューとして、「自家製油みそ 厚揚げ豆腐」おにぎりバーガーをベースに、食材を抜いたり調味料を変更するなど、ご要望に応じた個別対応を行ってきました。

中には、「やっと食べられるベジタリアンメニューに出会えた!しかもおいしい!」と感激され、同じ商品を2個、3個と購入されるお客様もいらっしゃいました。

「日本のおいしいを世界に届けたい」というブランドの原点に立ち返ったOnigiriBurgerでは、カスタマイズという一時的な対応ではなく、ベジタリアン対応を前提に開発した専用メニューで"おもてなし"をしたいという想いから、「For Veggie Lovers」シリーズが誕生しました。



■目指したのは"和ヴィーガン"。「和える」から生まれる、新しい食のハーモニー




近年、世界では「ヴィーガン」や「プラントベース」のライフスタイルが広まっています。一方、日本には仏教とともに広まった精進料理や、肉や魚を使わずに野菜・豆・海藻を活かす和食の知恵があり、ごぼうや蓮根のキンピラ、味噌を使った厚揚げ料理などはその結晶とも言えます。「ヴィーガン」という言葉こそ使わなくとも、日本には千年以上前から"いのちを尊ぶ料理"が存在してきました。

こうした背景を踏まえ、OnigiriBurgerでは日本の食文化×ベジタリアンの調和をめざし、約1年前から「和ヴィーガン」という新たな領域への挑戦に取り組んできました。

その軸にあるのが、「和える」という日本独自の調理思想。
単に混ぜるのではなく、“和える”ことで素材同士のハーモニーを引き出す、和食ならではの考え方です。

よく耳にする「ベジタリアンメニュー=おいしくない、味がない」という先入観を覆すべく、OnigiriBurgerでは、素材の組み合わせや味のバランスに半年以上かけて向き合い、細部まで徹底的にブラッシュアップ。"和のおいしさ"を活かした、ベジタリアンメニューに仕上げました。




今回登場した「For Veggie Lovers」シリーズは、店舗でのご要望はもちろん、WebサイトやSNSのDMに寄せられた多くの声に応えて、ベジタリアンのために開発された特別なメニューです。

OnigiriBurgerでは今後も、関西国際空港という国際的な玄関口から、日本ならではの「ベジタリアン対応」に挑戦し続けます。多様な文化と食の背景を受け入れながら、和の心を大切に、世界中の「おいしい」に応えるメニューを届けてまいります。

■新商品概要

【For Veggie Lovers】蓮根とゴボウの野菜キンピラ

「蓮根とゴボウの野菜キンピラ」おにぎりバーガー

江戸時代から親しまれてきた「キンピラ」を、植物由来の食材だけで仕上げました。2種類のゴボウを使い、根菜のシャキシャキとした歯ごたえ、焼き上げた香ばしさ、甘辛の専用ダレを“和えて”引き出したハーモニーをお楽しみください。炊き立てごはんとの相性も抜群です。
価格:1,000円(税込)

【For Veggie Lovers】ヴィーガンツナと厚揚げ豆腐(アスパラ添え)

「ヴィーガンツナと厚揚げ豆腐(アスパラ添え)」おにぎりバーガー

植物性の大豆からつくられた「ヴィーガンツナ」に、赤味噌と白味噌を和えた特製味噌をトッピング。ふんわりとした厚揚げ豆腐に、食感の良い緑色のアスパラガスが一本分添えられた、見た目にも身体にもヘルシーな一品です。
価格:1,000円(税込)

<販売開始>
2025年7月11日(金)

<提供場所>
OnigiriBurger 関西国際空港本店

▼「For Veggie Lovers」シリーズについて
本シリーズは、動物性原料を使用しない植物由来の食材で構成されています。ただし、調理器具や設備は他商品と共通のため、ヴィーガン対応メニューとしてはご案内しておりません。ご心配な点がございましたら、お気軽に店舗スタッフまでお声がけください。

ベジタリアンの方はもちろん、野菜中心の食事を楽しみたい方や、離陸前に軽く日本食を味わいたい方にもおすすめです。


■OnigiriBurger 関西国際空港本店


OnigiriBurger 関西国際空港本店

OnigiriBurger Kansai International Airport

住所:〒549-0001
大阪府泉佐野市泉州空港北1番地
関西国際空港第1ターミナルビル本館2階
国際線出発エリアM267区画(搭乗ゲート19と20の間)
電話番号:072-447-6567
営業時間:6:30-00:30(ラストオーダー23:45)
※国際線の運航スケジュールに伴い変更する場合がございます

OnigiriBurger関空店 人気メニュー「BBQ焼肉」おにぎりバーガー


OnigiriBurger関空店 人気メニュー「鰻の蒲焼き-ダブル玉子」おにぎりバーガー


OnigiriBurger関空店 人気メニュー「SAMURAI神戸牛ステーキ」おにぎりバーガー


■会社概要




株式会社おかげさまで
本社:〒653-0002
兵庫県神戸市長田区六番町4丁目1番10-36-14
代表者:代表取締役 澤田達矢
設立:2018年7月18日
URL:https://onigiriburger.com/
事業内容:飲食店の経営、コンサルティング業、フランチャイズチェーンシステムの加盟店の募集並びに加盟店の指導及びコンサルティング 他
※海外FC加盟店 ご相談受付開始いたしました。

Instagram:@onigiriburger

ENJPY!OnigiriBurger

  • はてなブックマークに追加

船場経済新聞VOTE

船場経済新聞エリアには、8つの駅があります。一番利用する駅を教えてください。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース