フォトフラッシュ

「採用代行」の観点を重視=堺筋本町「かかりつけクリエイターを見つけよう」

採用支援を手掛ける「クリーク・アンド・リバー社」の三宅亮さんは「独りで抱え込まず、人に頼むのも大事」と指摘。多彩なコンテンツの制作をはじめ、採用方法の考案から採用後の教育まで、各段階の代行サービスがあるのを紹介した。

  • 0

  •  

クリエーター4組が採用活動に役立つ手法を発表する催しが6月25日、クリエーター支援施設「メビック」(大阪市中央区本町1)で開かれた。

  • はてなブックマークに追加

船場経済新聞VOTE

船場経済新聞エリアには、8つの駅があります。一番利用する駅を教えてください。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース