
阪神高速道路(大阪市中央区久太郎町4)が現在、「阪神高速ETC乗り放題パス 2016 SUMMER」を販売している。
週末の阪神高速道路活性化を目的に企画した同商品。期間内の土曜・日曜・祝日のいずれか1日、もしくは2日間連続で同高速道路エリア内が定額で乗り放題となる。対象エリアは、京都線を除く阪神高速道路全線。対象車はETCシステムを搭載する普通車・軽自動車。大型車、ETCコーポレートカードを利用している車は対象外となる。
クーポン提携施設として、今回から新たに「和泉市久保惣記念美術館」(和泉市)も加わった。
担当者の岸さんは「シーズンごとに乗り放題パスを販売しているが、おかげさまで利用者は増えている。和泉市久保惣記念美術館には100台収容の駐車場もあるため、車で行きやすい。ぜひ足を運んでもらえたら」と呼び掛ける。
料金は、1日乗り放題=1,230円、2日連続乗り放題=2,260円。提携施設62カ所で使えるクーポンが付く。利用は各日「1日乗り放題3000人」「2日連続乗り放題2000人」限定で、期間内に1人4回まで申し込むことができる。購入には阪神高速企画割引ホームページからの事前申し込みが必要。
利用期間は8月28日まで。