食べる

堺筋本町の居酒屋が1周年 店頭にいけす設置、新鮮な貝料理提供

店長の大江智也さん(左)とスタッフ

店長の大江智也さん(左)とスタッフ

  • 3

  •  

 居酒屋「焼蒸鍋Dining おうめい(嚶鳴)」(大阪市中央区船場中央1、TEL 06-6265-8866)が5月16日、大阪・堺筋本町の船場センタービル2号館にオープンして1周年を迎えた。

ランチのパッポンカレー

[広告]

 店舗面積は28坪で、席数は42席。メニューは新鮮な貝を使ったオリジナル料理のほか、酒に合う一品をそろえる。店頭にはカキやハマグリ、ホタテなどの貝やエビを入れたいけすを設置する。

 オープン以来の名物は「やかん焼き」(2,500円~)と名付けた貝の蒸し料理。底の広いやかんに貝やエビを入れて酒蒸しにする料理で、白ワインとニンニク風味の洋風味か、日本酒とだしで蒸す和風味の2種類の味を選ぶことができる。メニューは貝が苦手な人も楽しめるようにと、肉の陶板焼きなども用意する。

 ランチメニューは定食(800円~)を7種類、タイのカレー「パッポンカレー」(900円~)を3種類そろえる。店長の大江智也さんは「定食で人気があるのは唐揚げ定食(850円)とおばんざいが6種類入った定食(800円)。パッポンカレーはリピーターが多い」とも。

 現在1周年イベントとして、ディナーの割引キャンペーンやワンコインランチを月末まで実施。会計の割引サービスが団体客から好評という。「この1年で常連さんが増え、週に3回来た人も。もっと店を知ってもらい、地域密着で愛される店にしていけたら」と意欲を見せる。

  営業時間は、11時30分~14時、17時~22時。土曜・日曜・祝日定休。

  • はてなブックマークに追加

船場経済新聞VOTE

船場経済新聞エリアには、8つの駅があります。一番利用する駅を教えてください。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース