![スタッフの矢倉健司さん](https://images.keizai.biz/semba_keizai/headline/1683094245_photo.jpg)
居酒屋「立ち飲み 天申道」(大阪市中央区北浜3、TEL 06-6203-8150)が大阪・淀屋橋にオープンして間もなく2カ月になる。
店舗面積は8坪で、立ち飲みのカウンターと5人がけのテーブル席を1卓設ける。社長の下地哲男さんは東京で飲食店を11店経営していたが親族に譲渡。昨年12月に天満に立ち飲み店「天本道」をオープンし、2月14日に天申道をオープンした。
料理は定番・季節メニューを合わせて約70種類(110円~)そろえる。下地さんは「マグロの造り(380円)やだしまき(280円)、ほうれん草のおひたし、山芋スティック揚げ(以上280円)などが人気」と話す。「唐揚げ(3個=280円)もよく出る。しょうゆやニンニク・ショウガでもも肉に下味を付けるほか、隠し味でかつお節も入れている。かつお節を加えると皮がカリッとする」とも。ドリンクはブラックニッカのハイボール(220円)、生ビール(290円)がよく出るという。
店が入るビルは京阪淀屋橋駅と直結。下地さんは来店客について「会社帰り、電車に乗る前にちょっと寄って帰る会社員が多い。女性客は全体の2割ほど」と説明する。今後はメニューも季節や人気によって変更していく予定という。「ドリンクも料理もリーズナブル。淀屋橋で、安くておいしいと愛される店にしていけたら」と意欲を見せる。
営業時間は17時~23時。土曜・日曜・祝日定休。