
「UTSUBOテニスフェス」が10月16日、大阪・靱公園(大阪市西区靱本町1)で開催される。主催は日本テニス協会と大阪市。
同園内にあるITC靱テニスセンター(大阪市西区靱本町2)で、8日から16日にかけて行われる「世界スーパージュニアテニス選手権大会」の関連イベント。同大会はジュニアテニスではアジアで唯一「グレードA」にランク付けされている大会。1996(平成8)年から毎年10月に開催されていたが、一昨年は中止となった。大阪市経済戦略局スポーツ部スポーツ課の沢井一さんは、「テニスフェスは今年で3回目。普段スポーツに関心のない人も参加できる企画を実施している」と説明する。
当日は、9時30分から、プロテニスプレイヤーの浅越しのぶさん、新井麻葵さん、佐藤文平さん、近藤大生さんによるトークイベントを実施。11時から大会決勝戦を開催する。
園内では、抽選会、宝探し、工作、松ぼっくり釣りといったプログラムも用意。同大会の期間中、同園界隈では有志市民団体「靱公園くらしとみどりネットワーク」が「靱公園パークサイドカーニバル」も開催し、参加店が店ごとにフェアやイベントを企画して大会を盛り上げる。
沢井さんは「まずは公園に気軽に足を運んでもらい、世界最高峰の大会の雰囲気に触れてもらえれば」と呼びかける。
開催時間は9時~17時。