プレスリリース

アーリー期のスタートアップを支援「OIHスタートアップアクセラレーションプログラム(OSAP)」第20期募集

リリース発行企業:公益財団法人大阪産業局

情報提供:




https://www.innovation-osaka.jp/acceleration/program.html

公益財団法人大阪産業局は、アーリー期のスタートアップを支援するプログラムとして「OIHスタートアップアクセラレーションプログラム(OSAP)」を展開しています。
本プログラムはシード期のスタートアップを対象としたアクセラレーションプログラムとして2016年に誕生し、2022年にミドル・レイター期のスタートアップの輩出を加速させていくため、アーリー期に特化したプログラムへとリニューアルしました。これまでに延べ158社を支援し、プログラム参加企業の資金調達実績は総額378億円に達しています。

シード期を終え、製品やサービスの開発が進み、市場参入という大きな転換期を迎えるアーリー期のスタートアップを対象に、本日より第20期プログラムの参加者を募集します。本プログラム参加者は、2025年11月中旬から2026年3月上旬までの約4か月間、起業経験者等からのアドバイスや、大企業・ベンチャーキャピタル等との連携機会を通じて、事業成長の加速(アクセラレーション)をめざします。また、ディープテック分野のスタートアップについても支援体制を整えサポートします。
【プログラムで受けられる主な支援】
・ミドル期以降やExitに向けた自社課題全般の棚卸しと伴走支援(計画修正、ガバナンスや管理体制など)
・支援ニーズに応じた、スタートアップ支援の専門家等によるメンタリングを実施
・次期ラウンドや事業提携等に資する伴走支援(VC・事業会社との連携など)

※伴走支援は主にオンラインでの実施となります。支援に伴う一部イベントはオフラインで開催する場合があります。
------------------------------------------------------------【OIHスタートアップアクセラレーションプログラム(OSAP)】第20期プログラム 募集概要------------------------------------------------------------
■応募資格(下記要件の全てを満たすこと)
 (1)  PMF(Product Market Fit)達成またはPMFを達成する見込み(アーリー期)
 (2)  次期ラウンドの調達を見越した成長を希望するスタートアップ
 ※大阪市外の企業も参加可能。産業分野不問。

■募集期限
 2025年10月15日(水)17時00分まで

■選考結果
 後日、OIHスタートアップアクセラレーションプログラム(OSAP)ホームページにてお知らせします。
 https://www.innovation-osaka.jp/acceleration/program.html

■OSAP実施スケジュール(予定)
・2025年11月中旬より2026年3月上旬まで


■詳細及び申込
 OIHスタートアップアクセラレーションプログラム(OSAP)ホームページにおいて
 募集要領等を掲載し、お申し込みを受け付けます。
 https://www.innovation-osaka.jp/acceleration/program.html

■主催
 公益財団法人大阪産業局

■共催
 大阪市

■運営
 フォースタートアップス株式会社

■協力
 大阪スタートアップ・エコシステムコンソーシアム

  • はてなブックマークに追加

船場経済新聞VOTE

船場経済新聞エリアには、8つの駅があります。一番利用する駅を教えてください。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース