リリース発行企業:株式会社DOZAN PARTNERS
成長産業支援と日本上げ文化の共創を推進する株式会社DOZAN PARTNERS (本社:大阪市北区、代表取締役社長:泉友詞 以下、DOZAN PARTNERS)の代表取締役社長 泉友詞は、9月に関西万博内で開催される「Global Startup Expo 2025」(主催:経済産業省、近畿経済産業局、JETRO、NEDO、以下GSE2025)の公式アンバサダーに就任したことをお知らせいたします。
本イベントのテーマ:「Shaping the Future with Startups - Co-creation to Break Through Global Challenges」(スタートアップと共に未来を形づくる ― 世界的課題を突破する共創の力)
気候変動対策、水や食料の安定供給、平等な医療提供、持続可能な資源確保―世界規模の課題を乗り越えるには、 ディープテックの革新力と、それを支える共創の力が必要です。
日本は世界有数の技術基盤を有し、開催地である大阪・関西は世界トップクラスの大学や研究機関、高い技術力を持つグローバル企業が集積し共創を促進する最適なロケーションです。「Global Startup EXPO 2025」は、世界中のスタートアップエコシステム関係者が集い、世界規模の課題解決に挑みます。
??株式会社DOZAN PARTNERS 代表取締役社長 泉 友詞コメント
このたび、関西万博内で開催されるGSE2025の公式アンバサダーに就任させていただくことを大変光栄に感じております。この機会を活かし、大阪・関西が強みとするディープテック・スタートアップのポテンシャルを国内外に発信し、万博レガシーとしてGSEのように世界を惹きつける国際的なスタートアップイベントを継続開催していく機運醸成に努めてまいります。
また、私はGSE2025の公式サイドイベントである「RISE KANSAI2025」の運営にも関わっており、関西及び西日本の更なるスタートアップエコシステムの醸成に尽力してまいります。
両日参加予定ですので、是非現地で会いしましょう。
??Global Startup EXPO 2025について
日時:2025年9月17日(水)・18日(木)
会場:EXPOメッセ「WASSE」(大阪・関西万博会場内)
公式サイト:https://global-startup-expo.go.jp
※Global Startup EXPO2025会場に当日お越しになるには、別途、該当日の大阪・関西万博チケットの購入が必要です。
ご自身で公式サイト(https://ticket.expo2025.or.jp/)からご準備いただきますよう、よろしくお願いいたします。購入されたチケットは来場当日までに来場日時予約が必要です。
Global Startup EXPO 2025への参加は無料です。
??株式会社DOZAN PARTNERS 概要
社名:株式会社DOZAN PARTNERS
代表者:泉 友詞
事業内容:成長産業/文化芸術/教育に関する支援事業
所在地:大阪府大阪市角田町8-47 阪急グランドビル26階
HP:https://dozanpartners.jp/
株式会社DOZAN PARTNERSは2025年7月、レゲエアーティストDOZAN11 aka 三木道三、フォースタートアップス創業メンバー泉らを中心として共同創業。「日本らしさを強さにする日本上げ活動を目指す」という想いのもと、産業創出/育成の為の産学官金連携に「文化芸術」要素を加味した研究開発型スタートアップ等の支援事業を推進します。日本の更なる成長・発展に貢献できるよう取り組んでまいります。
【本件に関する取材等のお問い合わせ】
株式会社DOZAN PARTNERS 広報担当:info@dozanpartners.jp