プレスリリース

3D測量データを活用した環境シミュレーション・プラットフォーム「ポイントクラウドDX」を8月1日にリリース

リリース発行企業:株式会社JFDエンジニアリング

情報提供:

株式会社JFDエンジニアリング(本社:大阪市北区、代表取締役CEO:吉田慶祐)は、点群データを活用した環境シミュレーション・プラットフォーム「ポイントクラウドDX(略称:PCDX)」を2025年8月1日付でリリースすることを発表いたします。

ポイントクラウドDX サービスページ
https://cote.pcdx.jp/

敷地の周辺を3D点群データで再現。遠景を3D地形データで補完することによりリアルなシミュレーションが可能です。




花火大会・ランドマークを再現!
現実とリンクした光景を建築前にチェック!

独自調査した花火大会データベースを基に全国の花火大会を再現。現実で花火を打ち上げる場所とサービス内の3D地形がリンクすることで、自宅のベランダ・リビングから花火大会がどのように見えるのか、建築前から確認することが可能となります。



■ 開発背景
建設・土木業界では、現場確認の往復による時間・コスト負担、差別化提案の難しさ、顧客への日当たりや眺望説明における説得力不足など、多くの課題を抱えています。これらの課題を解決し、業界全体のDX推進に貢献するため、地上レーザースキャナーによる3D測量事業を全国展開するJFDエンジニアリングは、点群データの特性を活かした革新的なクラウドサービスとして「ポイントクラウドDX」を開発いたしました。


■ サービス概要
「ポイントクラウドDX」は、点群データを活用してリアルな空間をデジタル再現し、建設・土木業界における業務効率化と顧客満足度向上を同時に実現するクラウド型プラットフォームです。現場監督、設計者、営業担当者それぞれの業務課題に対応した機能を提供し、建築・土木プロジェクトの全工程を支援します。
特に、住宅建築業界に向けては、日照シミュレーションや熱環境のシミュレーションを通じてZEH等の省エネ住宅取得促進や発電効率の良い太陽光パネル設置など環境負荷軽減に貢献することができます。


■ 主要機能

1. 3D空間の可視化と計測
点群データにより敷地全体を3Dで正確に再現。搬入路、電線、高低差などの現場情報をタブレットまたはスマートフォン、PC上で正確に計測・確認でき、現場への移動コストを大幅に削減します。

何度も現場に行かずに搬入路・電線・高低差をタブレットで計測できます!


2. 高精度日照・照明シミュレーション
365日24時間対応の日照シミュレーション機能により、建設前の建物と周辺環境・構造物を加味した日当たり状況を時間帯・季節ごとにリアルタイムで可視化。様々な形状の照明器具の照度も再現できるため最適なプラン提案が可能です。

リアルな敷地を再現したシミュレーションで他社と差別化できます!


3. 全国の花火大会をリアルに再現したランドマーク機能
独自調査の花火大会データベースを基に全国の花火大会を再現。3D地形上の実際の打ち上げ場所で発射される花火大会により、任意の場所からどのように花火大会が見えるかを体験できます。

地域の花?やロケーション演出365日24時間シミュレーションできます!


4. 直感的操作インターフェース
専門知識不要で使用できるユーザーフレンドリーな操作画面を採用。誰でも簡単に3D空間を視覚化し、顧客に住まいの完成形を明確に提示できます。



■ 対象業界・職種
・現場監督:いつでも、どこでもタブレットによる正確な現場情報の確認と計測
・設計者:圧倒的な敷地の測量情報に加え、リアルな敷地と採光のシミュレーションによるプランニング支援
・営業担当者:敷地と建物だけでなく日当たりや眺望も可視化。お施主様自身が楽しみながら簡単・直感的に「未来のマイホーム」を操作していただけることにより、2次元の情報に基づく商談よりも成約率が向上。


■ 今後の機能拡張予定
・ヒートマップ機能:太陽光パネル設置最適化のための日射量・構造物の熱量表示
・建築制限機能:高さ制限等の建築制限ライン可視化
・簡易CAD機能:測量図面と3D建築パースの比較検討機能





■ リリース情報
・サービス名:ポイントクラウドDX(PCDX)
・リリース日:2025年8月1日
・提供形態:サブスクリプション形式
・対象市場:建設(特に小規模~中規模建築物)・土木・測量・エネルギー
・ポイントクラウドDX サービスページ:https://cote.pcdx.jp/

■ 今後の展望

「ポイントクラウドDX」は、単なる業務効率化ツールを超え、建設・土木業界における顧客提案力の革新と、最終的にはお客様の「理想の住まい」実現を目指す次世代ソリューションです。
太陽光パネルの最適配置や、近隣環境からの影響を最適化できる「測量の3D化」を業界基準にすると同時に、このポイントクラウドDXによる光と空間の可視化技術を通じて、幅広い業界のDX加速に貢献してまいります。

________________________________________
■ 会社概要
会社名:株式会社JFDエンジニアリング
所在地:〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島2丁目1-31 京阪堂島ビル5階
TEL:06-6690-8353
FAX:06-6690-8354
E-mail:jfd-info@jfd.jp

■ 本件に関するお問い合わせ先
株式会社JFDエンジニアリング
担当:DXソリューショングループ 佐藤
TEL:06-6690-8353
E-mail:jfd-info@jfd.jp

  • はてなブックマークに追加

船場経済新聞VOTE

船場経済新聞エリアには、8つの駅があります。一番利用する駅を教えてください。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース