プレスリリース

女性活躍、ウェルビーイング推進企業のプロモーションにキャラクター活用を!着ぐるみ製作のKIGURUMI.BIZが 5/30 大阪出展

リリース発行企業:KIGURUMI.BIZ株式会社

情報提供:

KIGURUMI.BIZ株式会社(本社:宮崎県児湯郡新富町、代表取締役:加納ひろみ)は、2025年5月30日(金)に大阪で開催される展示会「 Business Connect Osaka―女性×世界の力で未来を創る―」に出展します。本展示会は、女性活躍・ウェルビーイング推進に関心を持つ企業・団体が集う国際イベント。当日は弊社キャラクター・BIZBEAR(ビズベア)の着ぐるみと置き型人形を実際に見て触れていただくことができます。企業・団体様が描くストーリーとキャラクターの世界観をリンクさせた、温かみのあるプロモーションの可能性を感じ、描いてみませんか。



■背景
KIGURUMI.BIZは「キャラクターを通じて世界をつなぐ」という理念のもと、一つひとつ手作業で着ぐるみを製作するクリエイティブ集団です。一枚の絵から、等身大の動くキャラクター「着ぐるみ」を生み出し、物語の世界観を再現することで、地方自治体や企業、美術館、病院など幅広いお客様の記憶に残るイベント実現を支援してきました。

着ぐるみを使ったプロモーションは、「非言語の共感」を生む強力な手段です。
「企業が社会と対話するための存在」として着ぐるみやキャラクターグッズが機能し、持続可能な共感とエンゲージメントを生み出します。特に女性支援の文脈では、「包み込む存在」として無言の安心感を与えるパートナーにもなり得ます。

私たちの着ぐるみやディスプレイといった「生地を使ったソリューション」は、感情に訴えかける「体験型のコミュニケーション」を創出し、他では得られない効果を発揮します。会場でその効果をリアルに体験していただきたく、ブース出展を企画しました。

■KIGURUMI.BIZブースの体験内容と見どころ
当日は以下のような「体験」をご用意しています。
- 実物の着ぐるみを見て、触れられる展示
- 子どもサイズ(身長約1m)の置物展示
- 着ぐるみ製作工程の紹介(映像/展示)

会場では個別相談も可能です。貴社のブランドや課題に合わせた、オリジナルキャラクター開発や期間限定のキャンペーン演出など、柔軟なご提案をいたします。

約1メートルと子どもの身長サイズの置き型人形ビズベア


■出展イベント
【大阪・関西万博中小企業参画機会創出事業】
Business Connect Osaka―女性×世界の力で未来を創る―
※国際会議「WEConnect International アジア太平洋 (APAC) サミット」に合わせて開催
(弊社はWEConnect International認定企業 日本第1号です)
日 時:令和7年5月30日(金) 11:00~16:30
会 場:大阪産業創造館 3F・4F ※受付は4F
参加費:無料(事前申込みが必要)
締 切:開始時間の1時間前
イベント詳細・申込み:大阪産業創造館イベント・セミナー事務局
https://www.sansokan.jp/events/eve_detail.san?H_A_NO=46174

■ご来場をおすすめしたい方
KIGURUMI.BIZは、女性の活躍推進ウェルビーイングをテーマにしたプロモーションに関心のある企業、特に以下のような皆さまにご来場いただきたいと考えています。
- 自社のブランディングや採用活動において“親しみやすさ”や“記憶に残る体験”を大切にしたい広報・人事担当者
- 地域や企業内での女性支援・活躍推進をテーマに、独自の啓発活動を模索中の自治体・団体関係者
- 自社のオリジナルキャラクターをお持ちで、キャラクターを使ったプロモーションを推進したい企業

■着ぐるみを活用したプロモーションのメリット
- ひと目で「親近感」と「安心感」を与えられる
- SNSや動画に強く、シェアされやすい
- 世代・言語を超えて“伝わる”ことができる
- 共感に必要な要素の一つ「触感」を提供することができる

??着ぐるみを活用したプロモーションで得られる効果
- イベントやキャンペーンの印象に残る訴求
- 親子連れや女性などターゲット層との心理的距離を縮める
- 社内外に「やさしさ」「共感」「多様性」を伝えるブランディング


■今後の展開
女性支援・活躍推進にまつわる今後の展開は、以下のものが現在進行中または計画中です。
- 企業の女性活躍推進プロジェクトに合わせたマスコット開発支援
- フェムテック商材との連携による体験型プロモーション企画提案

これらを通じて、キャラクターを通した「やさしい社会との対話」を今後さらに広げていきたいと考えています。

KIGURUMI.BIZ株式会社の本社・工場

■KIGURUMI.BIZとは
KIGURUMI.BIZ株式会社は「キャラクターを通じて世界をつなぐ」という理念のもと、一つひとつ手作業で着ぐるみを製作するクリエイティブ集団です。一枚の絵から、等身大の動くキャラクター「着ぐるみ」を生み出し、物語の世界観を再現することで、企業や地方自治体、美術館、病院など幅広いお客様のマーケティングおよびプロモーションの課題に対し、革新的で価値のあるソリューションを提供し続けています。また、着ぐるみに限らず、キャラクターイラスト制作や、ディスプレイ等の製作も多く手がけています。KIGURUMI.BIZではキャラクターの持つ物語を何よりも大切にしています。

〈KIGURUMI.BIZ会社概要〉
会社名: KIGURUMI.BIZ株式会社
代表者: 代表取締役 加納ひろみ
URL : https://kigurumi.biz
URL(英語) : https://kigurumi.biz/en
本社・工場所在地:
宮崎県児湯郡新富町富田東1丁目47 新富アグリバレー

支店:
東京事務所 東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビルディング 9F WeWork内
熊本支店 熊本県熊本市中央区上通町2番17号 びぷれす熊日会館7F
台湾連絡事務所 10851 台北市萬華區三水街70號2F
アメリカ支店 3350 Scott Blvd. Suite 5502 Santa Clara, CA 95054 USA
? B-Bridge International, Inc.

事業内容:
オリジナル着ぐるみ製作(国内4000体以上 輸出実績15カ国以上)、キャラクター等の造形物製作、キャラクターデザインおよびプロモーション企画サポート

受賞歴:
2013年 宮崎県「女性のチャレンジ賞」受賞
2016年 九州未来アワード「女性地域貢献賞」受賞
2018年 経済産業大臣表彰「新・ダイバーシティ経営企業100選」
2023年 宮崎北ロータリークラブ「職業奉仕賞」受賞

認証・認定:
働きやすい職場「ひなたの極み」
WEConnect International 認定企業(日本第1号)

協定:
芸術まちづくりに関する包括連携協定(宮崎県こゆ財団)
日台でのキャラクタービジネスに関する交流協定(台湾 林事務所)
クリエイティブ業界の国際化に関する交流協定(タイ中小企業振興庁他6団体)

著書:
『幸せな着ぐるみ工場』 (2019年/日本経済新聞出版社/加納ひろみ)

〈本件に関するお問い合わせ〉
KIGURUMI.BIZ株式会社
info@kigurumi.biz
TEL:+81-983-32-9983
営業時間:9:00~17:00(土日祝休)

  • はてなブックマークに追加

船場経済新聞VOTE

船場経済新聞エリアには、8つの駅があります。一番利用する駅を教えてください。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース