プレスリリース

フルーツの魅力を最大限に引き出したフルーツ専門店『キムラフルーツ 西宮店』が3/28リニューアルオープン

リリース発行企業:株式会社木村商店

情報提供:

株式会社木村商店(本社:大阪府大阪市、代表取締役:森 光太郎)は、西宮阪急内で運営する『キムラフルーツ 西宮店』を2025年3月28日(金)にリニューアルオープンいたしました。


【ジューススタンド一体型のフルーツ専門店】

【リニューアルの経緯】
創業115年の老舗果物専門店が、長年の実績と経験からセレクトしたフルーツの魅力を最大限に引き出したジューススタンド一体型のフルーツ専門店。
季節のフルーツをはじめ、手作りジュース、フルーツ加工品(ジャム等)、フルーツスイーツに加え、今回新たに取り扱う冷凍のフローズンフルーツやフルーツジェラートなど、西宮店限定商品もご用意しております。身近に、手軽に買っていただけるように、そして、より多くのお客様に、よりフルーツの魅力を感じていただければという想いから、リニューアルいたしました。

■旬のフルーツ
ギフトフルーツから、ご自宅用にお買い求めやすい旬のフルーツまで、幅広いフルーツでお出迎え。大切な方へ季節の移ろいを届けるだけでなく、長年培ってきた経験とノウハウを活かし、お客様の期待に応える高品質なサービスを提供しております。


【静岡県産 クラウンマスクメロン】


■ジューススタンド
ジューススタンドでは、フレッシュフルーツにこだわり、お客様からご注文をいただいてからジュースをお作りいたします(一部商品を除く)。季節によってメニューは変わりますが、一番人気は定番の「西宮・フルーツミックス」です。
すべてのジュースにミルクアイスをトッピングすることもできます。

【西宮・フルーツミックス】



新しいメニューとして、レモン1玉をその場で搾ってつくる「レモンスカッシュ」や、ジュースの中にゴロゴロした果実がそのまま入った「果実ゴロゴロ」シリーズも登場。

【生搾り レモンスカッシュ】

【果実ゴロゴロ ゆめのかいちご】



また、生クリームなど一切使わずに、フルーツのみを凍らせてジェラート状にした「果実がそのままフローズン」シリーズや、「生フルーツかけミルクアイス」も西宮店限定の新作メニュー。フルーツにもこだわった自信の一品です。

【果実がそのままフローズン 奈良県「伊致寐姑司 浩仁郎(いちびこつかさ こじろう」古都華(ことか)」

【生フルーツかけミルクアイス】


■フルーツ加工品
国産フルーツにこだわった加工品(ジュース、ジャム、コンポート、ゼリー、飲むゼリー)も豊富。フルーツパティシエが低温でじっくり焼き上げたフルーツクッキーも人気です。ご用途に合わせて自由に組み合わせてください。


【国産フルーツ(岡山県産 清水白桃等)の飲むゼリー】


■フルーツスイーツ
食べ頃を見極めたフルーツをふんだんに使って、ひとつひとつ丁寧に手作りしたフルーツスイーツはどれもフルーツパティシエ自慢の作品。クリームやスポンジなどを使用せず全てフルーツのみで仕上げた「パインボード」などのまるごとフルーツデザートも人気上昇中。インターネットで予約も可能です。

【フルーツパティシエ自慢のパインボード】


■フローズンフルーツ
キムラフルーツの新たな取り組みとして、フルーツにこだわり、フルーツの可能性を追求して作られた冷凍商品を全国からセレクト。フルーツをそのまま瞬間冷凍したフローズンフルーツ(シャインマスカットなど)、フルーツジェラート、みかん大福など、バイヤーのおすすめ商品です。

【フローズンフルーツ(シャインマスカット、佐藤錦など】



フルーツの本物の美味しさ、素晴らしさをぜひお楽しみください。



【店舗情報】
店舗名:キムラフルーツ 西宮店
所在地:〒663-8204 兵庫県西宮市高松町14番1号 西宮阪急1階
アクセス:阪急電車「西宮北口駅」東改札口からデッキで徒歩約3分
営業時間:10:00~20:00
定休日:不定休
電話番号:080-9588-1518
詳細URL:https://kimura-fruit.jp/shop/nishinomiya.html



  • はてなブックマークに追加

船場経済新聞VOTE

船場経済新聞エリアには、8つの駅があります。一番利用する駅を教えてください。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース