プレスリリース

【Baobab COLLECTION(バオバブコレクション)】阪急うめだ本店にてイベント開催中!

リリース発行企業:Paris.株式会社

情報提供:

Paris.株式会社(代表取締役:清水小夜香)が日本総代理店を務めるベルギー発のインテリアフレグランスブランド「Baobab COLLECTION(バオバブ コレクション)」は、阪急うめだ本店にて4月2日(水)よりイベントをスタート。4月15日(火)までの限定開催となります。



今回は、キャンドルとディフューザーを中心に、ボディウェルネスを含む豊富なラインナップを取り揃えました。メイドインヨーロッパの厳選された素材を使用し、職人の卓越した技法によって丁寧に生み出されたアイテムは、デコレイティブなインテリア装飾品としての価値を提案します。
香りとインテリアが融合する、唯一無二の世界観をぜひご体感ください。



■バオバブコレクション独自のKNOW HOW ~ユニークな製造工程~
細心の注意と専門知識で生み出された各コレクションには、独自のノウハウが息づいています。
香りだけでなく、インテリアとしての魅力にもご注目ください。
ラグジュアリーなくつろぎと幸福感を演出する、独自の技法をご紹介します。





●手吹きガラス

高温で溶かしたガラスを棒に巻き取り、職人が息を吹き込んで形を作る伝統技法です。
紙吹雪のように色ガラスが溶け合い、幻想的な色彩が生まれます。

熟練の職人が長年培ったノウハウが凝縮された作品は、すべて一点もので同じものは二つと存在しません。





●スクリーンプリント

アイデアからデザインを起こし、枠を使ってインクで刷り込む技法です。
色数が多いほど必要な枠も増え、天然顔料や貴金属を使って細部を仕上げます。

24カラットのゴールドやプラチナを使用しており、上質な輝きを放ちます。





●メタライゼーション

ガラスに貴金属を主成分とした塗料を塗り、高温で焼き付けることで、鏡のような美しい輝きを生み出す技法です。

シックで洗練されたメタリックな装飾が、高級感を演出します。





●セラミック

貴重な天然素材を使用し、ポルトガルの職人により手作りされています。
型に材料を流し込み、乾燥・成形した後、釉薬を施し、高温の窯で焼成します。

素材の魅力と伝統技術が融合した陶器は、重厚感と温もりを醸し出します。





●昇華転写プリント

天然顔料で印刷したフィルムをガラスに貼り、加熱して密着させる技法です。炎が透けるデザインは、まるで命が宿ったような幻想的な輝きを生み出します。

まるでアート作品のような繊細なデザインは、空間に洗練されたアクセントを添えます。





■イベント概要


◇期間:2025年4月2日(水) ~ 4月15日(火)

◇営業時間:10:00 ~ 20:00

◇場所:阪急百貨店 阪急うめだ本店7階 コトコトステージ71
(〒530-8350 大阪府大阪市北区角田町8番7号)



《ノベルティプレゼント》
期間中、商品1点購入につきボディウェルネス10mlサンプルを1つプレゼント。
※香りやアイテムはランダム(シャワージェル・ハンドウォッシュジェル・クリーム)
公式特設ページはこちら


■Baobab COLLECTION
鮮やかな色彩と香り豊かな国アフリカ「タンザニア」の魅力にインスピレーションを受け、2002年にベルギーで誕生。
ただ香りを楽しむだけでなく、インテリアに彩りを与えるオブジェとしても楽しめる“インテリアフレグランスブランド”です。
現在ヨーロッパに10店舗のフラッグシップストア、他にも高級百貨店やセレクトショップにて世界約90ヵ国、1300店舗以上で取り扱われています。

?公式サイトへ    ?公式Instagramへ




  • はてなブックマークに追加

船場経済新聞VOTE

船場経済新聞エリアには、8つの駅があります。一番利用する駅を教えてください。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース