プレスリリース

TCT Japan 2025に出展します

リリース発行企業:株式会社ストラタシス・ジャパン

情報提供:

樹脂3Dプリンタと積層造形ソリューションの先進的企業ストラタシス(本社:米ミネソタ州エデンプレーリー&イスラエル・レホボト)の子会社であるストラタシス・ジャパン(本社:東京・中央区)は、2025年1月29日(水)から31日(金)3日間、東京ビッグサイトで開催されるTCT Japan 2025に出展いたします。

TCTJapan 2025 3Dプリンティング&AM技術の総合展 2025/1/29-31

TCT: Time-Compression Technologies
TCT Japanは、3Dプリンティング・AM技術の総合展です。
3Dプリンティング/AM技術の応用で、あらゆる産業における新製品・技術開発の製造プロセスの加速化・最適化を図る技術と出会える機会を創出いたします。

概 要
会 場 東京ビッグサイト東3ホール TCT Japan(日本AM協会ゾーン内 3Tー25)
住 所 〒135-0063東京都江東区有明3-11-1
日 時 2025年1月29日(水)~31日(金)3日間10:00~17:00

ストラタシスからのご提案
「試作から量産まで」。各製造プロセスの課題に応えるソリューションを提供する工業グレード3Dプリンタ製造メーカーのストラタシスは、最先端の3Dプリンタ領域として2つのソフトウェアに特化してご提案します。
- 「OpenAM」:お客さまが希望される独自の材料をストラタシスの3Dプリンタで利用できるソフトウェア、リサイクル材の使用も可能に*
- 「PolyJet向けGrabCAD Print Pro」:すでにある「もの」にフルカラー3Dプリンタで表現を追加造形できる機能「オブジェクトへの造形」を可能にするソフトウェア


「OpenAM」(FDM向け)で可能性が広がる3Dプリンタの可能性

香水のボトル表面に造形を追加「GrabCADPrint Pro: オブジェクトへの造形」

*ストラタシスの環境への取り組み
カーボンニュートラルが叫ばれる中、その排出量を削減することは企業の大きな課題のひとつです。第3回ESG&サステナビリティ・レポートを公開したストラタシスは、「Mindful Manufacturing(TM)」戦略に基づき、製品ポートフォリオ、サービス、サプライチェーン全体で炭素削減イニシアチブを導入しました。これにより、顧客がアディティブ・マニュファクチャリング(AM)を活用して炭素効率の高い生産を実現し、環境目標を達成しながら業務の最適化を図ることを支援しています。
ストラタシスについて
ストラタシスは航空宇宙、自動車、コンシューマ製品、ヘルスケアなどの産業向けの革新的な3Dプリンティング・ソリューションを提供し、アディティブ・マニュファクチャリングへのグローバルな移行をリードしています。スマートなコネクテッド3Dプリンタ、ポリマー材料、ソフトウェア・エコシステム、オンデマンド・パーツ造形サービスを通じて、ストラタシスのソリューションは、製品バリューチェーンの各ステージで競争面での優位性を提供します。世界をリードする企業や組織がストラタシスのソリューションを活用し、製品設計のトランスフォーメーション、製造やサプライチェーンの迅速化、患者ケアの向上を実現しています。

Stratasys、ストラタシス、Mindful Manucacturing、PolyJet、FDMは、Stratasys Ltd.およびその関連会社の商標または登録商標です。その他のすべての商標は、それぞれの所有者に帰属します。




ストラタシス・ジャパンはStratasys Ltd.の日本子会社で、ストラタシスが製造する3Dプリンタおよび3Dプリンタ材料の販売やパーツ造形サービス(DFP)の提供を行っています。本社は東京都中央区で、大阪に支店があります。 ストラタシスの詳細については、ウェブサイト https://www.stratasys.co.jp/ストラタシスのブログ https://www.stratasys.com/exploreX/Twitter https://twitter.com/stratasysLinkedIn https://www.linkedin.com/company/stratasys/Facebook https://ja-jp.facebook.com/stratasysJP/ をご覧ください。




  • はてなブックマークに追加

船場経済新聞VOTE

船場経済新聞エリアには、8つの駅があります。一番利用する駅を教えてください。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース