プレスリリース

「淀川アーバンフロント2025秋」に行こう。(淀川河川公園)

リリース発行企業:一般財団法人 公園財団

情報提供:

淀川河川公園 西中島地区および十三野草地区では、令和7年10月5日(日)、10月11日(土)~13日(月・祝)、の日程で「淀川アーバンフロント2025秋」を開催いたします。

梅田の夜景を望むグローイングアップ オータムキャンプ

淀川アーバンフロントは前身を含めると11年目を迎えました。今秋も、昼は自然の中で淀川の自然環境を学ぶネイチャースクールや水辺のアクティビティ、夜は梅田の夜景を見ながらBBQが出来るキャンプやナイトクルーズなど、アウトドアを思いっきり楽しんでいただく体験をご用意しております。
水辺のアクティビティを満喫!昼はカヌー・Eボート・SUP、夜はナイトクルーズ!
水辺の公園ならではの、淀川の自然を満喫できる水辺のアクティビティ体験をご用意!
昼は、カヌーやSUPなどお好きなアクティビティをお楽しみいただき、夜はゆっくりとナイトクルーズで梅田の夜景をお楽しみいただきます。

川との一体感をお楽しみいただきます。
カヌー体験ヨシの水路を抜け、淀川本流へ。川との一体感をお楽しみいただけます。インストラクターが付き添うので、カヌー初体験の方にもおススメです。
開催日時 10月11日(土)~10月13日(月祝)
定員   各回10名 
対象年齢 小学生以上(身長120cm以上)
料金   中学生以上1,500円、小学生1,000円
     ※保険料含む、体験所要時間30分程度






Eボート体験
Eボート体験10人乗りの手漕ぎゴムボート「Eボート」で、安全・快適に水面からの都会の景色を楽しんでいただけます
開催日時 10月5日(日)、
     10月11日(土)~10月13日(月祝)
対象年齢 身長100cm以上
     ※小学生未満は保護者要参加
料金   中学生以上1,500円           
     小学生以下1,000円
     ※保険料含む、体験所要時間30分程度






ビル群を望むSUP体験
SUP体験ボードの上に立ち、パドルを漕いで水面を進んでいく今注目のアウトドアアクティビティ。インストラクターが付き添うので、SUP初体験の方にもおススメです。
開催日時 10月5日(日)、
     10月11日(土)~10月13日(月祝)
定員   各回8名 
対象年齢 小学生以上(身長120cm以上必須)
料金   1人乗り3,000円、2人乗り4,500円
     ※保険料含む、体験所要時間30分程度





梅田の夜景を堪能
ナイトクルーズ川面から眺める梅田の輝く夜景。10人乗りの小型リムジンボートで、約30分のロマンチックな船の旅をお楽しみください。
開催日時 10月11日(土)
定員   各回10名
対象年齢 どなたでも
料金   中学生以上2,500円、小学生1,500円
     ※保険料含む、体験所要時間30分程度
※小学生未満の幼児は大人1名につき1名無料。ただし、大人の膝の上での乗船。




芝生エリアでは、運動能力開発体験やフラダンス体験も♪


淀川の自然について学びます
ネイチャースクール淀川に生息する魚やカニ、昆虫、野鳥、植物など、先生と一緒に学びます。
開催日時 10月12日(日)、10月13日(月祝)
定員   30名程度
     ※ただし、最小開催人数(10名)に
     満たない場合中止。
料金   中学生以上1,000円、小学生500円       
     幼児無料
     ※小学生以下は保護者同伴。





運動能力体験
運動能力開発体験ジャンプや走り方、バランスなど運動の基礎能力を高める体験を行います。

開催日時 10月11日(土)
対象年齢 どなたでも
料金   無料
     ※小学生以下は保護者同伴。







自然の中でフラダンス
フラダンス体験広い芝生の上でフラダンス体験!

開催日時 10月11日(土)~10月13日(月祝)
対象年齢 3歳~大人
料金   500円
     ※小学生以下は保護者同伴。









都会の真ん中でキャンプ
グローイングアップオータムキャンプ宿泊者を対象に、淀川の自然を生かした干潟観察会などのネイチャースクール、カヌー、SUP、ナイトクルーズなどのアクティビティ優先予約を受け付け、淀川の環境を楽しみながら学習する機会を提供します。各体験にはキャンプ料金のほか別途料金が必要です。
開催日時 10月11日(土)~10月13日(月祝)
料金   大人7,150円~、子ども5,500円~
※いずれも手ぶらでキャンプ 食事なしの場合。




10月5日(日)は、「第24回よどがわ河川敷フェスティバル」と同時開催!
10月5日(日)は、「第24回よどがわ河川敷フェスティバル」と同時開催し、道いっぱいにチョークでお絵かきが出来る「らくがきロード」をはじめ、親子で楽しめる「防災ブース」、「絵本読み聞かせ」、「自然工作」、「カニ釣りなど淀川の生き物体験」や「ゲームコーナー」など楽しいプログラムに、ダンス、歌など多彩なステージ、マルシェなどで会場全体を盛り上げます。

らくがきロード


「淀川アーバンフロント2025秋」概要
開催日時  2025年10月5日(日)、10月11日(土)~10月13日(月祝)
      10:00~21:00(プログラムにより開催日時・実施時間が異なります)
開催場所  淀川河川公園 西中島地区およびその周辺
     (アクセス: 阪急南方駅もしくは大阪メトロ御堂筋線西中島南方駅より徒歩7分)
内容    ネイチャースクール、カヌー体験、Eボート体験、ナイトクルーズ、SUP、マルシェ、
       運動能力開発体験、フラダンス体験、グローイングアップ オータムキャンプ   他

参加には事前に申し込みが必要なものもありますので、興味のある方はぜひ公園HPよりお申し込みください。

詳細・申込

お問い合わせ先
・淀川河川公園守口サービスセンター 収益事業課
 住所:大阪府守口市外島町7-6
 電話:06-6994-0006

WEBサイトhttps://www.yodogawa-park.jp/
facebookhttps://www.facebook.com/yodogawariversidepark/
Instagramhttps://www.instagram.com/yodogawariversidepark_official/
YouTubehttps://www.youtube.com/channel/UCACz5lzoP8r2o3-FSsXOw4Q

  • はてなブックマークに追加

ピックアップ

船場経済新聞VOTE

船場経済新聞エリアには、8つの駅があります。一番利用する駅を教えてください。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース