日本経営開発協会・関西経営管理協会は、
70年の歴史を持つ全国経営者大会を、1月21日~23日に、帝国ホテル東京にて開催。
「2026年 波乱・混迷の世界情勢と日本の活路」をテーマに、
経済、政治、経営の潮流を読み解き、これからの企業経営に活かすため、
全国から約400名の中小企業経営者が一堂に会します。
会場での「リアル参加」、見逃し配信付きの「オンライン参加」もできる「ハイブリッド開催」です。
https://top.kmcanet.com/

今回のメインテーマは「2026年 波乱・混迷の世界情勢と日本の活路」。
常識破りのトランプ政策の影響、ウクライナ/中東の地政学リスク、
AIとイノベーションによる産業構造の変化など、
経営者が直面する課題をあらゆる視点から深掘り。
国家と企業の未来をどう切り拓くか、今こそ“社長の決断”が問われます。
歴代講師には、安倍晋三元首相、大前研一氏、稲盛和夫氏、山中伸弥氏など
そうそうたる顔ぶれが名を連ね、本大会でも、各界の第一人者たちが
熱のこもった講演を展開します。
●南場 智子氏 (株)ディー・エヌ・エー 代表取締役会長
《基調講演》日本が世界のイノベーション拠点になるために必要な変革
●安野 貴博氏 参議院議員 チームみらい党首
《特別講演》「AI」で政治・社会を変える!
●和田 秀樹氏 精神科医
経営者のための健康で長生きする法
●高橋 洋一氏 嘉悦大学 ビジネス創造学部教授
どうなる!? 2026年の世界と日本の経済・景気
●更家 悠介氏 サラヤ(株)代表取締役社長
《挑戦》ソーシャルビジネスで世界を変える!
●石橋 文登氏 政治ジャーナリスト
《一刀両断》令和8年 波乱の政局を斬る!
●櫻井 よしこ氏 国家基本問題研究所 理事長
《正論》櫻井よしこのズバリ直言―いま日本が果たすべき役割
生成AI活用からサイバーセキュリティ、事業承継、価格交渉術まで
「AIを活用した中小企業のデジタル化戦略の進め方」
「社長のための《株式投資》実践講座」
「企業のサイバーセキュリティ対策最前線」
「どんな企業でも値上げを可能にする価格交渉術」
永続企業の創り方と上手な事業承継のすすめ方 など
初日の夜には懇親パーティを開催。名刺交換、抽選会、講師との交流も実現します。
会場には展示スペースも設けられ、参加企業による自社PRや販路開拓も可能。
また、実績豊富なコンサルタントによる「無料経営相談会」も3日間開催(要予約)。
企業成長のチャンスが満載の場です。
第143回 経営セミナー「全国経営者大会」
日程:2026年1月21日(水)~23日(金)(3日間開催)
会場:帝国ホテル東京(東京都千代田区)
参加対象:全国の中小企業経営者・経営幹部
参加形式:会場へのリアル参加とオンライン参加(6日間の見逃し配信付き)のハイブリッド開催
定員:会場300名 ※会場が定員満席の場合は、オンライン参加となります
主催:日本経営開発協会・関西経営管理協会
公式サイトまたはお電話にて受付中です。
※詳細なプログラム、登壇講師、参加料金などは公式Webサイトをご確認ください。
https://top.kmcanet.com/
お問い合わせ:masuoka@kmcanet.com/ TEL 06-6312-0691(代)



「日本経営開発協会/関西経営管理協会」について
当会は創業70年の歴史を持ち、日本のマネジメント業界をリードしてきました。
産業界の要望に応え、時代に則した企業経営の啓蒙に尽力し、国内産業の成長に貢献してきました。定例の「全国経営者大会」は、500人規模の経営者セミナーとして毎年2回開催され、
今回で142回目を迎えます。さらに、経営者や管理者向けのセミナー、社長塾、経営研究会、
多彩なマネジメント講座、社員研修などを提供し、企業経営と人材育成をサポートしています。
様々な課題や悩みに対処するため、熟練したコンサルタントや専門家、講師陣が
具体的な解決策とサポートを提供しています。
日本経営開発協会/関西経営管理協会(JMDA/KMCA)
大阪:〒530-0027 大阪市北区堂山町1-5 三共梅田ビル3F
東京:〒104-0033 東京都中央区新川1-3-21 BIZ SMART茅場町 215号室
代表者:鳥越 孝
設立:1953年
事業内容:経営者のためのセミナー「全国経営者大会」をはじめ、講師派遣事業、
公開研修・社員研修・企業内研修事業、各種セミナー事業、
工場見学会/優良企業見学会、経営診断・コンサルティング事業、
異業種交流会・経友会を行っています。
協会URL:
https://kmcanet.com/