食べる

北浜に立ち飲み店 「3つの顔」提供、スパイスカレーやドーナツ販売も

外食事業部マネジャーの八塚博行さん(左)とスタッフのマッサマン木村さん

外食事業部マネジャーの八塚博行さん(左)とスタッフのマッサマン木村さん

  • 3

  •  

 立ち飲み店「北浜のマルマサ」(大阪市中央区今橋3、TEL 06-4708-7705)が9月18日、大阪・北浜にオープンした。

姫路の人気店直伝のギョーザ

[広告]

 店舗面積は12坪。ランチタイムは椅子9脚を用意する。経営はブライダル事業などを手がける「アッシュ」(西区新町1)。外食事業部マネジャーの八塚博行さんは「飲食事業として天保山でドーナツ店を運営しているが、多くの人が立ち寄りやすい業態として居酒屋を出店した」とオープンの背景を明かす。店のコンセプトは「3つの顔」で、夜は立ち飲み店、昼はスパイスカレー店として営業。テイクアウトでドーナツを提供する。

 立ち飲み営業では一品料理をそろえる。八塚さんは「看板はギョーザ(539円)とシューマイ(1個=165円)。ギョーザ・シューマイで有名な姫路の酒場『マルマサ』の社長が当社の社長の友人で、レシピも教えてもらった。店名もマルマサからもらった」と説明する。

 ランチ営業ではスパイスカレー(1,100円~)を提供。インド風、タイ風、和風の3種類を用意する。テイクアウトのドーナツは砂糖をまぶしたスタンダードドーナツ(240円)、カスタードを載せてブリュレ風にあぶった「クレームブリュレドーナツ」(460円)の2種類を用意する。

 「気に入った使い方をしてほしい」と八塚さん。「料理・サービス共にスキルアップしていきたい。この地域で愛される店を作っていけたら」と意欲を見せる。

 営業時間は、11時30分~15時、17時~23時。日曜・祝日定休。

  • はてなブックマークに追加

船場経済新聞VOTE

船場経済新聞エリアには、8つの駅があります。一番利用する駅を教えてください。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース