プレスリリース

東京2025デフリンピック、モリタグループの所属社員が金メダル獲得 バレーボール女子

リリース発行企業:株式会社モリタ

情報提供:

株式会社モリタ(大阪府吹田市、代表取締役社長:森田晴夫、以下「モリタ」)、株式会社モリタ製作所(京都府京都市、代表取締役社長:田中博、以下「モリタ製作所」)、株式会社モリタ東京製作所(埼玉県北足立郡、代表取締役社長:中山真一、以下「モリタ東京製作所」)は、2025年11月15日~26日に開催された第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025(以下「東京2025デフリンピック」)において、ゲームズサポートメンバー(バレーボール)として3社共同で協賛し、大会運営や出場選手のサポート活動を行っておりました。
 
このたび、モリタ製作所に所属する社員 梅本綾也華さん、梅本沙也華さんの姉妹がバレーボール女子競技に出場し、見事金メダルを獲得しましたのでお知らせいたします。




両社員は双子の姉妹で日本代表に選出され、姉の梅本綾也華さんはチームキャプテン、妹の梅本沙也華さんはエースとして活躍し、日本代表チームの金メダル獲得に大きく貢献しました。







モリタグループでは、多様性を尊重しすべての社員にとって安全で働きがいのある職場づくりを進めております。引き続き両社員の競技と仕事の両立支援を続けるとともに、さまざまな企業活動を通じてすこやかで笑顔あふれる社会の実現に貢献してまいります。



株式会社モリタ https://japan.morita.com/
株式会社モリタは、1916年に歯科医療器材の輸入商社としてスタートし、2026年に創業110年を迎える歯科の専門商社です。100年以上にわたって、「すこやかで笑顔あふれる社会をつくること」を目指しています。
歯科医療機器の販売から開業・経営コンサルティング、医療情報提供まで行い、歯科医療機器卸国内でトップシェアを占めています。患者さんが横になり歯科医師が座って診療する水平位診療システムの世界初の開発など、人間中心で使い易さを考慮した診療環境の構築に尽力しています。これまで受け継がれてきた精神(四恩・進取・紳商)を土台にし、すこやかで笑顔あふれる社会の実現に貢献してまいります。

株式会社モリタ製作所 https://www.morita.com/jmmc/ja/

株式会社モリタ東京製作所 https://www.morita.com/jmtmc/ja/

  • はてなブックマークに追加

船場経済新聞VOTE

船場経済新聞エリアには、8つの駅があります。一番利用する駅を教えてください。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース