プレスリリース

「カスタマーハラスメントに対する基本方針」を策定

リリース発行企業:大阪府住宅供給公社

情報提供:

大阪府内において公社賃貸住宅スマリオ(SMALIO)を提供する大阪府住宅供給公社(本社:大阪市中央区、理事長:山本 讓、以下「公社」)は、すべての職員が安心して働ける職場環境を守り、お客様とのより良い関係を築くため、「カスタマーハラスメントに対する基本方針」を策定しましたことをお知らせします。
■はじめに
公社は、「笑顔のくらしを!変革し続ける企業」という経営理念のもと、お客様の声に真摯に向き合い、サービス向上に努めてまいりました。一方で、一部のお客様からの過度な要求や不適切な言動により、職員の就業環境が損なわれるケースも発生しています。
今回策定した基本方針では、社会通念上不相当とされる行為への適切な対応と、職員・お客様双方の健全な関係構築を目的としています。 
大阪府住宅供給公社カスタマーハラスメントに対する基本方針はこちら





■基本方針の概要                                    
【対象となる行為の例】
・暴言・大声・侮辱・誹謗中傷
・脅迫・威嚇・土下座の要求
・不合理な要求・過剰な要求
・差別的な言動や性的な言動 等
【主な対応】
・専門家(警察・弁護士等)との連携体制を構築します。
・職員への研修とメンタルケアを実施します。
・悪質な行為に対しては対応を中止し、必要に応じて法的措置を講じます。



▲「カスタマーハラスメント研修」を実施

公社は今後も、誰もが尊重される職場づくりと、健全な顧客対応の実現に向けて取り組み、お客様と職員のより良い関係を通じて、快適な住まいの提供に努めてまいります。
◆大阪府住宅供給公社概要
代表者 :理事長  山本 讓
所在地 :大阪市中央区今橋2丁目3番21号
事業内容:公社賃貸住宅SMALIO(スマリオ)等の管理・運営事業
公社WEBサイト:https://www.osaka-kousha.or.jp/





  • はてなブックマークに追加

船場経済新聞VOTE

船場経済新聞エリアには、8つの駅があります。一番利用する駅を教えてください。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース