食べる

北浜に居酒屋 卓上にソーダストリーム「自分好みのハイボール作って」

店長の大川将平さん

店長の大川将平さん

  • 2

  •  

 居酒屋「kuromon plus 870(はなれ)」(大阪市中央区高麗橋1、TEL 06-6926-8707)が大阪・北浜にオープンして間もなく2カ月になる。

希少部位の刺身「本マグロ脳天お造り」=北浜「kuromon plus 870」

[広告]

 店舗面積は10坪で、席数は23席。8月25日にオープンした。淀屋橋にある居酒屋「黒門酒場」の2号店になる。店長の大川将平さんは「黒門酒場は団体さんがわいわい楽しむ大箱の居酒屋。当店は少人数でゆっくりできる店としてオープンした」と説明する。

 料理は和・洋の一品料理をそろえる。「看板は『本マグロ脳天お造り』(500円)。重さ80キロの本マグロから300グラムしか取れない希少部位の刺し身で、脂がのっていておいしい」と胸を張る。

 アルコールはクラフトビール(500円~)を常時約10種類のほかジャパニーズウイスキーなどを用意。「島根県の右田ウイスキー(680円~)を置いている。国内外の賞を取ったウイスキーだが、関西にはあまり出荷されない珍しい銘柄」と説明する。

 各テーブルにはソーダストリームを設置。炭酸割りの飲み物は、客が好みの濃さ、炭酸の強さにして作ることができる。「ボトルのドリンクはお客さんが冷蔵庫から取り出すスタイル。ドリンクの提供を半セルフサービスにすることで価格を抑えられ、料理を早く出すことができる」と大川さん。「目指しているのはストレスを感じない店。おいしい料理と雰囲気でお客さまに楽しんでもらえたら」と意欲を見せる。

 営業時間は17時~23時。土曜・日曜・祝日定休。

ピックアップ

船場経済新聞VOTE

船場経済新聞エリアには、8つの駅があります。一番利用する駅を教えてください。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース